ヴィンテージ家具の入荷商品をご紹介します。
お客様からご要望の多い人気のミドルチェスト(4段)、ラージチェスト(6段)、リビングで飾り棚兼パソコンデスクとして使えるライティングビューロが入荷しました。また、定番のエクステンションテーブル(拡張式)、チェアも入荷しております。
特におすすめは最近入荷の少ない、1960年代デンマーク製、チークの3人掛けソファです。
W165と比較的コンパクトですが、ヴィンテージらしいデザインとセットスプリングのクッションにより、読者やDVD鑑賞などゆったりした時間を過ごすのに最適です。ご新築のリビングルームに、アパートなどのお部屋にも合わせやすいサイズです。
フレームはサンディングを施したのでとても綺麗な状態です。座面下のウェービングテープ、クッション内部のウレタンは新しい物に交換済み。クッションカバーはご購入時に生地サンプルより選んでいただき製作致します。
ご購入後の修理、張替え等も承りますのでご安心ください。
ヴィンテージのソファは欲しいけれど
デザイナーものは高いから、
とお考えの方におすすめです。
ヴィンテージ家具につきましては一点物の為、在庫状況は流動的です。
ご興味ある方はスタッフまでご相談下さい。
klart
2014/04/26
2014/04/21
New Arrival 2
ソファに続き、新しく展示のダイニングテーブルをご紹介致します。
丁寧な作りで質の良い事で知られるNiels Bach社(Denmark)のSquare Table。
希少なビルマチークの無垢材が使われ、テーパーがつけれた丸脚や、天板の木口を斜に加工するなどデンマークらしいデザインが見受けられます。チーク特有のこっくりとした色、木目はなんとも言えません。シンプルだからこそ、素材の良さが際立ちます。
サイズ W140 × D80 × H70 は大人2人対面でのご使用ならゆったり、大人4人で食事をするにも十分な大きさです。
無垢のテーブルは使い込むほど馴染んで、経年変化でキズもやがては味わいになり使う人の歴史を刻みます。生活の道具として大切に使い続け、ゆっくりと時間をかけてヴィンテージにするのもいいでしょう。
そんなテーブルに合わせるチークフレームのチェアもご用意しております。
Findahls社(Denmark)の現行品で、革座のMsbolと背と座が布張りのNybol。
テーブルとの相性もよく、価格も良心的です。
また、ヴィンテージも違和感無く合わせられますのでチェアの選択枠が広がります。是非、店頭でこの質感をご覧ください。
*5月18日 野草の販売
6月 7~15日 wood craft展
を予定しております。 詳細は後ほどご案内いたします。
klart
丁寧な作りで質の良い事で知られるNiels Bach社(Denmark)のSquare Table。
希少なビルマチークの無垢材が使われ、テーパーがつけれた丸脚や、天板の木口を斜に加工するなどデンマークらしいデザインが見受けられます。チーク特有のこっくりとした色、木目はなんとも言えません。シンプルだからこそ、素材の良さが際立ちます。
サイズ W140 × D80 × H70 は大人2人対面でのご使用ならゆったり、大人4人で食事をするにも十分な大きさです。
無垢のテーブルは使い込むほど馴染んで、経年変化でキズもやがては味わいになり使う人の歴史を刻みます。生活の道具として大切に使い続け、ゆっくりと時間をかけてヴィンテージにするのもいいでしょう。
そんなテーブルに合わせるチークフレームのチェアもご用意しております。
Findahls社(Denmark)の現行品で、革座のMsbolと背と座が布張りのNybol。
テーブルとの相性もよく、価格も良心的です。
また、ヴィンテージも違和感無く合わせられますのでチェアの選択枠が広がります。是非、店頭でこの質感をご覧ください。
*5月18日 野草の販売
6月 7~15日 wood craft展
を予定しております。 詳細は後ほどご案内いたします。
klart
お知らせ、家具、納品、寝具、敷物、小物、植物、その他
その他家具
2014/04/20
Scandinavian ceramics
デンマーク、スウェーデン、フィンランドのフラワーベース。
半世紀を超え今なお新鮮な作品群。
東洋の影響を感じさせる北欧の陶磁器は、とても親近感が湧き、多くの日本人を魅了する訳ですね。花を生けずともこれだけで美しい。
klart
お知らせ、家具、納品、寝具、敷物、小物、植物、その他
小物
2014/04/17
New Arrival !
4月中旬、春らしい暖かさが感じられるようになりました。
引越しや部屋の模様替え、ガーデニングなどいろいろ始めたくなる季節ですね。3月のあわただしさも落ち着きましたので、新しく入荷した商品をご紹介致します。
定番で取り扱いのなかったソファですが
GETAMA社(Denmark)の GE2903 Sofa の展示を始めました。Hans J. Wegner 1953年のデザインで現在も本国で製作されている現行品です。GE290はウェグナーの代表的なソファです。太い無垢材のフレームは、座の延長が後脚へと続く構造で、幅広の肘掛を持ち、程よい硬さのクッションによって、座ったときの安心感を高めています。後姿も美しく、その佇まいは存在感があります。
クッションカバーは、デンマーク有数のテキスタイルメーカーのファブリックよりお選びいただけます。(ファブリックのランクにより価格は異なります)
当店では、オーク材の経年変化を味わえる無塗装の3人掛けを展示しております。実際に座っていただければ、デザインだけではないこのソファの本当の良さを解っていただけることでしょう。
今年はウェグナー生誕100年ということもあり、改めて注目されているソファです。
こちらは納品させて頂いたA様邸。
ブルーグレーのとても上品な生地をお選びいただきました。
klart
引越しや部屋の模様替え、ガーデニングなどいろいろ始めたくなる季節ですね。3月のあわただしさも落ち着きましたので、新しく入荷した商品をご紹介致します。
定番で取り扱いのなかったソファですが
GETAMA社(Denmark)の GE2903 Sofa の展示を始めました。Hans J. Wegner 1953年のデザインで現在も本国で製作されている現行品です。GE290はウェグナーの代表的なソファです。太い無垢材のフレームは、座の延長が後脚へと続く構造で、幅広の肘掛を持ち、程よい硬さのクッションによって、座ったときの安心感を高めています。後姿も美しく、その佇まいは存在感があります。
クッションカバーは、デンマーク有数のテキスタイルメーカーのファブリックよりお選びいただけます。(ファブリックのランクにより価格は異なります)
今年はウェグナー生誕100年ということもあり、改めて注目されているソファです。
こちらは納品させて頂いたA様邸。
ブルーグレーのとても上品な生地をお選びいただきました。
klart
お知らせ、家具、納品、寝具、敷物、小物、植物、その他
GETAMA
登録:
投稿 (Atom)