2012年に復刻されたJ49チェアは、「手頃な価格で良いデザインを」の哲学に基づいてモーエンセンのお気に入りのビーチ材で作られました。
今回入荷のブラックラッカー仕上げは、モダンな雰囲気でどんなインテリアにも合わせやすく、空間のアクセントになります。寒い季節には専用のシートクッションも別売りでございます。
仕上げは、クリアラッカー、ブラックorホワイトラッカーの3タイプです。
J49チェアは、2脚セット(同仕上げ)での販売となります。
4月1日よりGETAMA商品、4月以降Fredericia商品の価格改定により値上げとなります。ご検討中の方はお早目にご相談下さい。
3月の休み 10(火)、17(火)、水曜
klart
2015/02/27
2015/02/20
vintage extension table
テーブルに合わせ、ヴィンテージチェアも長くご使用頂けるよう張替えております。
klart
お知らせ、家具、納品、寝具、敷物、小物、植物、その他
vintage
ヴィンテージ家具のメンテナンス
入荷したばかりのヴィンテージ家具の状態は様々で、ヨゴレやキズの多いものがほとんどです。
全体のガタツキ、ホゾの緩み、ビスの欠落、破損等を確認しながら出来る限り分解します。ラッカーなど厚めの塗装がされているものは全体を剥離し古い塗膜を取り除きます。ここからメンテナンスの大半を占めるサンディング。木目にそってサンドペーパーを当ててヨゴレやキズを消していきます。サンドペーパーの荒さを変えながらひたすら削ります。(無心でサンディング)
全体の研磨を済ませたら、組み上げ→接着部分を圧着→ガタツキの有無→動作確認後、オイルを塗布していきます。
全体の工程はこんな感じです。状態によっては破損パーツの製作、補強、着色、塗装等の工程がプラスになります。
ご購入後の修理、メンテナンス、張替えなど、随時対応させて頂いています。
お気軽にご相談ください。
klart
お知らせ、家具、納品、寝具、敷物、小物、植物、その他
メンテナンス
2015/02/13
定番のウール商品
クラートの定番品、ウールのベッドパッド。(敷き寝具の上に敷くパッド)
睡眠中の発汗はコップ一杯分、夏はそれ以上です。その約7割の湿気は下に落ちるので、敷きパッドはとても重要です。ウールは吸湿発散性に優れているため、夏はべとつかずサラッと快適に、冬は蒸れないあたたかさとその時期に優れた効果を発揮してくれます。
ビラベック社のウールは、縮れが強く弾力のあるフランスのバージンウールを薬剤使わず使用していることが最大の特徴。側生地も通気に優れた超長綿を採用し、ウール本来の機能を妨げません。(中のウールが出ないよう樹脂加工された生地が一般的に多い現状)。同シリーズの肌掛けもございます。
ウールのない睡眠は考えられません。
そして、フィンランドのTam silk。
寒さの厳しいフィンランドならではのインナーウエア。ウールとシルクのウエアは皮膚呼吸を妨げない優しいあたたかさ。チクチクしないなめらかな肌触り。伸縮性があり、サイズぴったりでの着用が暖かい空気を逃しません。見えてもOKなインナーです。sheep wool 85%,silk15%
ロングスリーブ、レギンス
サイズXS~L(レディースS~メンズL)
カラー3色(他ブラック)
こちらも手放せないアイテムです。
毎年買足し、インナー、パジャマ、アウトドアにと大活躍です。そんなお客様も多く、今シーズン3度目の入荷。(次回入荷秋予定) サイズはお問合せください。
クラート定番のウール商品。ご興味持っていただけたら嬉しく思います。
上記商品について何かございましたら、お気軽にお問合せください。
027-212-3615
2月の休み 17(火)、水
klart
2015/02/07
PP701 50周年記念
ハンス J.ウェグナーが1965年自邸のためにデザインしたPP701。
今年50周年という節目を記念して、ウォルナット材モデルが発売されました。
ウォルナットの美しさを際立たせるため、PP701の特徴の一つである背もたれの十字はメープルを使用。時を経ると共にウォルナットとメープルは美しい艶を生み出します。またウォルナットはお手持ちのどのような樹種のテーブル、フローリング、家具にも合わせやすいのが特徴です。是非ダイニングシーンに美しいPP701を取り入れてみてください。
PP701の秘話
自宅のダイニングチェアを探していたウェグナーが、なかなかイメージ通りのものに出会えず自らデザインしたのがこのPP701です。当初は自宅ダイニングだけの為に6脚のみを製作しましたが、当時の工房ヨハネスハンセン社からの要望で製品化されました。スチール脚で軽快な印象を持つPP701は、自然に食卓に腕が伸びるようにとテーブルと同じ高さに設計されており、まさにウェグナーが家族のためにデザインしたチェアです。そしてウェグナー夫妻に長年愛され、丁寧に時を重ねてきたデザインなのです。
座面:レザー、ファブリック
樹種:オーク、メープル、アッシュ、チェリー、ウォルナット
仕上げ:ソープ、オイル、ラッカー
価格:お問い合わせください。
2月の休み 水曜、5(木)、17(火) *11(水)祝日は営業いたします。
klart
自宅のダイニングチェアを探していたウェグナーが、なかなかイメージ通りのものに出会えず自らデザインしたのがこのPP701です。当初は自宅ダイニングだけの為に6脚のみを製作しましたが、当時の工房ヨハネスハンセン社からの要望で製品化されました。スチール脚で軽快な印象を持つPP701は、自然に食卓に腕が伸びるようにとテーブルと同じ高さに設計されており、まさにウェグナーが家族のためにデザインしたチェアです。そしてウェグナー夫妻に長年愛され、丁寧に時を重ねてきたデザインなのです。
座面:レザー、ファブリック
樹種:オーク、メープル、アッシュ、チェリー、ウォルナット
仕上げ:ソープ、オイル、ラッカー
価格:お問い合わせください。
2月の休み 水曜、5(木)、17(火) *11(水)祝日は営業いたします。
klart
お知らせ、家具、納品、寝具、敷物、小物、植物、その他
PP mobler
登録:
投稿 (Atom)