2018/02/17

モーエンセンの6284テーブル

模様替えで、ボーエ・モーエンセンの現行品 6284テーブルが久しぶりに店頭に並びました。






Fredericia Furniture / Denmark

サイズ:幅180 x 奥行90 x 高さ70cm
樹種:オーク
仕上げ:ソープ、オイル、スモークド

仕上げによりメンテナンス方法も違い、それぞれにメリットがございます。お客様にあった仕上げをアドバイスいたします。


展示中のモーエンセンのJ39、Soborgソボーチェアはもちろん、どんなチェアとも合わせやすいテーブルです。ヴィンテージチェア、スチールレグの異素材のものをあわせるのも良いでしょう。ブラックのチェアをセットすればよりモダンなダイニングになります。

デンマークオーダー品は納期に数ヶ月お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。

モーエンセンらしい素朴で美しいダイニングテーブルを是非ご覧ください。



klart

群馬県前橋市元総社町2375
027-212-3615
open11-19 closed 火、水 

mail:info@klartshop.com
www.klart-shop.com

革小物とナイフ

トスカーナの*バケッタレザー、アイリッシュリネン糸と最高の素材をつかい、手縫いでつくりあげる「jacou」プロダクツ。フィレンツェで修業された田内氏による革小物。つかう程に艶が増し、美しく味わい深い表情へと変化して持つ人それぞれに違ったエイジングが楽しめます。プロダクツ名のジャコウネコの刻印がアクセントになっています。

*トスカーナ 地方(伊)の伝統的な革作りの製法で、ベジタブルタンニンのなめし革のこと。天然の樹木のタンニンをつかい昔ながらの手法で一枚一枚手づくりで手間をかけなめされる革素材。


永くご愛用いただけるよう全ての商品が手縫い仕立てです。ミシン縫いとの大きな違いは、一本のロウ引き糸を表裏交互に縫い合わす構造で、これにより摩擦等で起こる糸切れの場合にも丈夫でほつれづらくなります。また手縫い製品の無骨なイメージを押さえるため、あまり使用されない細かい番手のアイリッシュリネン糸を採用し、ステッチピッチを細かくすることで繊細な表情に仕上げています。



長財布/ ファスナー仕様の小銭ポケット、お札、カード、領収書等の多目的スペースがあります。
 
三つ折りタイプ/ コインポケット、お札、カードが収納できます。


ミニマム/ 少量の現金とカードの持ち歩きにちょうど良いコンパクトな財布。ポケットにいれてもスマート。大きく開くコインスペースとカード1枚、四つ折り紙幣1枚程度を収納可能。

その他
キーホルダー / 小さな靴ベラを備えています。ネジ止めキーフック、靴べら金具共に真鍮製。

鉛筆用キャップ / クロームメッキの真鍮製キャップをレザーで包んで縫い上げています。日本の鉛筆規格サイズに合うようになっております。


在庫限りで次回入荷未定です。

革ケア用品もございますので、ご相談ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フランス、オーヴェルニュにある刃物の町として名高いティエール。傘のマークで有名なナイフメーカーL' ECONOME レコノム社(1819年創業)によるナイフ。

持ち手は手に馴染み、切れ味は抜群。料理を崩さずに切れるのでストレスフリーです。モダンで洗練されたナイフは持つひとまでも上品に演出してくれます。

左より

チーズナイフ
チーズを切り分け、先端部分にチーズを突き刺してサービング。フランスで1950年代にプラスティックよりも丈夫な素材として作られたアルミダイキャスト製のハンドルは軽くて温かみのある懐かしい雰囲気です。


ステンレス・ホーン・ウッドステーキナイフ
持ち手がフラットで手に馴染みやすく、切れ味は抜群。料理を崩さずに切れるのでストレスフリーです。魚料理や卓上でパンやチーズ、サンドイッチなどの切り分けにも活用いただけます。モダンで洗練されたナイフは持つひとまでも上品に演出してくれます。


ペティナイフ
ハンドルが短く手に収まりやすいため、小振りな果物や野菜の皮をむいたり、まな板を使わずに手中でカットするような作業に向きます。


くちばしナイフ
ジャガイモの芽をとって皮をむく、さやえんどうのさやを取り除く、キノコの石づきを取る、ニンニクの薄皮をむくなど細かい作業に向いています。


廃盤品もあり、在庫限りとなります。


革小物とナイフ、在庫僅かとなりました。ご興味ございましたらお早めにご来店をお願いいたします。実際の商品をご覧くださるとこの商品の良さがよりお解りになると思います。


klart

群馬県前橋市元総社町2375
027-212-3615
open11-19 closed 火、水 

mail:info@klartshop.com
www.klart-shop.com
 


2018/02/04

PP58/68チェア


ハンス J ウェグナーによる最後に手掛けたダイニングチェアPP58/68。生涯で500種類以上ものチェアを手掛けたウェグナーの集大成とも言えるチェアです。その快適さは何時間でも座り続けられてしまうほど。背もたれとアームは、最上級の座り心地が得られるよう人間工学的にデザインされています。


PP58の革座とPP68のぺーパーコード。ぺーパーコードはとてもデンマークらしい、素朴ながら繊細で耐久性に富む座です。お客様にあった樹種、仕上げ、座面をアドバイスさせていただきます。

画像はお客様のオーダー品。標準のソフトレザーより上質なレザー。画像右はデンマークソーレンセンのヴェジタブルタンニンなめしのナチュラルレザー。木部同様にレザーの経年変化も楽しめます。

 
こちらのスタンダードレザーは深い茶色のMocca。ヴィンテージ好きなお客様のご要望で、木部は当店にてバイオオイル仕上げにしました。通常、PPモブラーへのオーダーの場合は3~4ヵ月納期をいただきますが、当店で仕上げた場合は短い納期でお渡しもできますので、ご相談ください。
 
PPモブラーチェアなどにも合わせやすい、クラートオリジナルのテーブルも大変おすすめです。ご希望のサイズで制作いたします。
 
 
klart

mail:info@klartshop.com
www.klart-shop.com

2018/02/03

エントランスマット

 
店の入口のマットを替えました。
 
ノルウェー人デザイナーCaroline Olssonのデザインと業務用にも耐えうる強さとメンテナンス、家庭にも取り入れやすい大きさのマット。使い勝手も良く、主張すぎない北欧らしいデザインで大変ご好評いただいております。ご来店の際には是非チェックしてみてください。85×60㎝ 他サイズ、デザインなどご相談ください。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
 

klart

mail:info@klartshop.com
www.klart-shop.com

2018/01/19

FDB MØBLER

FDBはデンマーク生活協同組合連合会(Fællesforeningen for Danmarks Brugsforeninger)の略称です。

1866年にクリスチャン・ソンネによって始められたこの組織は一般の人たちの日常生活に寄与することを目的にスタートした協同組合です。1942年に家具部門が設立され、インテリア事業の角度から、デンマーク国民の消費者生活レベル向上を目指しFDBモブラーが誕生しました。


コーア・クリントが監修を担い、初代にボーエ・モーエンセン、2代目にポール・M・ヴォルタが代表を務めました。ハンス・J・ウェグナーやアルネ・ヤコブセンなど名だたるデザイナーがプロジェクトメン バーに名を連ね数々の名作を世に送り出し、それらはその後の北欧デンマーク家具の模範となって今日私たちが目にする数々のデンマークデザインが誕生したのです。

デザイナー達の妥協 のない商品開発と職人たちの巧みな技術力、北欧の歴史や地勢によって育まれた文化、これら全てが必然を持って混ざり合い生まれたFDBモブラーの家具は、当時の人々の暮らしを支え、デンマーク国民の間に根付いていきました。80年代に一部生産を中止していたFDBモブラーですが、人々からの絶大な支持を受けて2013年に復刻、北欧デンマークで再スタートを切りました。





弧を描いたスポークのデザインが美しいチェア、自在な組み合わせが楽しめるブックケース、万能なスツールを是非ご覧ください。


klart

群馬県前橋市元総社町2375
027-212-3615
mail:info@klartshop.com
www.klart-shop.com

期間限定のベッドコーナー 延長しております。

 
久しぶりに期間限定のベッドコーナーもできましたので、ぜひご覧ください。

1月18日(木)~ 1月29日 2月5日(月)
 
私たちは寝心地以上に、不燃ごみとなる金属を使用しないマットレスを選択することに重点を置いています。

スプリングレスのマットも品質より低価格重視のものが多く出回り、へたりも早く購入サイクルが早い悪循環でゴミを増やすだけの商品が世の中には溢れています。中身も重要です。睡眠は人生の3分の1、体を休ませてくれる大切な寝具。安心な食べ物を求めるように寝具も同じような目線で選択するべきものと考えます。
 
 
また寝具の中で最も気を配らなければならないのは敷パッドです。
 
 
睡眠中に人が発汗する汗(水分)は想像をはるかに超える分量で約7割は下の寝具に吸収されます。クラートでは保温・保湿・発散性に優れ一年中お使いいただけるウールパッドをおすすめいたします。ウールの肌掛けも気持ち良くおすすめです。
 
他オリジナルベッドフレーム、ベッドリネン、ピロー。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
店舗が狭いため、常設でなく期間を設け展示しております。皆さまには大変ご不便をおかけしますが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
klart

群馬県前橋市元総社町2375
027-212-3615
open11-19 closed 火、水 

mail:info@klartshop.com
www.klart-shop.com

 

2018/01/05

新年のご挨拶とホームページリニューアルのご案内

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
クラートは明日6日(土)よりオープンいたします。
 
 
 
ホームページをリニューアルしております。まだ準備中のページもございますが随時追加していく予定です。ぜひご覧いただけますと嬉しいです。
 
 
年末に新商品も入荷しましたので、お出かけください。
 
今年もみなさまのご来店を心よりお待ち申し上げます。
 
 
klart

群馬県前橋市元総社町2375
027-212-3615
open11-19 closed 火、水 

mail:info@klartshop.com
www.klart-shop.com