クラートオープンから大切にご紹介してきました、私たちも大好きなJ39チェア。デザイン75周年を記念した限定記念モデルが発売されます。
75th Anniversary J39 Mogensen Chair
モーエンセンがFDB(生協)の家具デザイナーとして活躍していた際に、「適正な価格で強度のあるチェア」というミッションで作られたシェーカースタイルのダイニングチェア。
デンマーク家具デザインの原点といえるチェアとして誕生しました。
彼の目指した「簡素で誠実なデザイン」が良く表現され、モーエンセンの代表作といえるチェアとなりました。
受付期間:
2022年4月1日〜12月31日
記念モデル:
ボーエ・モーエンセンのサイン入り真鍮プレート付
ボーエ・モーエンセンのサイン入り真鍮プレート付
税込価格:
ビーチ・ソープ仕上げ 97,900円
オーク・ソープ 129,800円
オーク・オイル 129,800円
ウォルナット・オイル 151,800円
全ての樹種・仕上げをご覧いただけます
また、期間中J39モーエンセンチェア記念モデルを4脚以上お買い上げ時は Frederciaフレデリシア社製テーブルが20% OFFとなります 。詳細はお問合せください。
また、期間中J39モーエンセンチェア記念モデルを4脚以上お買い上げ時は Frederciaフレデリシア社製テーブルが20% OFFとなります 。詳細はお問合せください。
Borge Mogensen(1914-1972)
20歳で家具マイスターの資格を得て、家具職人としてのキャリアをスタート。ハンス・J・ウェグナーと共に、デンマークの近代家具デザインにおける代表的なデザイナー。
モーエンセンの信念は、「シンプルかつ実用的な家具を、リーズナブルな価格で提供すること」。そのことからも、大衆視点のデザイン、不必要な部分には高級材を使わず機能美を追求した作品を数多く残している。フレデリシア社とは創設時から、丈夫で長持ちすることで定評なチェアを中心に制作。1955年から1972年に他界するまで、当時の CEO Andreas Graversenと共に数多くの名作を残しました。
数年前よりシートハイが44.5㎝→46.5㎝ EUサイズ(世界共通規格)になりました。ダイニングテーブルとあわせてのシートハイの高さなど、お気軽にご相談ください。
当店でご購入の場合には脚のカットはサービスで承ります。ペーパーコードの張替えも承っております。
また仕上げによりメンテナンス方法も変わりますので、お客様にあった仕様をアドバイスさせていただきます。
当店でご購入の場合には脚のカットはサービスで承ります。ペーパーコードの張替えも承っております。
また仕上げによりメンテナンス方法も変わりますので、お客様にあった仕様をアドバイスさせていただきます。
...................................................
営業状況を こちらで ご確認お願いいたします。
klart